58135
アーツアンドクラフツ サイドボード
イギリス
オーク材
1900年頃
幅:153cm 奥行:55cm 高さ:128.5cm(天板高98cm)
素晴らしい彫刻のサイドボードです。上の飾り部分は立体的と言えるほどの高さがあり、非常に美しいものです。植物とリボンというモチーフで、上品な華麗さがありますよね。イギリスアンティーク家具としてはやや明るめくらいでしょうか、優しい印象のお色です。全体的なデザインは、アーツアンドクラフツのものです。アーツアンドクラフトとはイギリスに起こった芸術活動で、工業化による幾何学的なデザインなどの大量生産に適したデザインを見直し、手作業による芸術的な製品を生み出そうとした運動で、ウィリアムモリスが有名ですね。モリスと言えば生地や壁紙が有名ですが、家具のデザインなども手掛けていました。アーツアンドクラフツは、広義にはアールヌーボー運動の先駆けと言えると思います。アールヌーボーに比べるとアーツアンドクラフトの家具は直線的な部分が多く、流麗なアールヌーボーの家具よりは落ち着いた印象です。家具に限らず、非常に個性的で魅力的なお品が作られた時代ですが、盛んに作られた時代は短く、製造コストもかかることから、家具でもあまり目にすることはありません。全体的なデザインにアーツアンドクラフツらしさを感じますが、天板上の立ち上がり部分の造形や取っ手金具などからその影響を強く感じますかね。すっきりとした印象ながらも十分な個性を感じる、イギリスアンティーク家具らしいお品だと思います。アーツアンドクラフツのキャビネットは背の高いものが多く、こうしたサイドボードと呼べるような高さのタイプはあまり見ないものと言えます。目のつまったオーク材の杢目や各部材の厚みなどからも良いお品であることがうかがえます。彫刻の細やかさや深さなどからも高級感を感じます。ニスなどの状態も非常にきれいで、外観は一度修復(おそらくニスだけですが)がされているのではないかと思います。左引き出し内はカトラリーなどが収納しやすいようにフェルトが貼られ、右扉内にはボトルホルダーと呼ばれる引出しがついています。上飾り部に接ぎ木補修、フェルトにシミ、ボトルホルダーにハゲがありますのでお写真でご確認ください。
送料区分:Eランク (クロネコヤマト・ホームコンビニエンス)開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。送料例:関西および愛知県 16,000円・東京都神奈川県など関東 17,000円・福岡県 21,000円配送について詳しくはこちらをご覧ください。
当店ではご注文後に締め直しなど商品のお手入れをさせていただいております。お手入れには順番待ちを含めまして2-3週間のお時間を頂戴しております。(商品によりましてもう少しお時間をいただく場合がございます)お店のオープンやお引っ越し等でお急ぎの場合、納期が事前にお決まりの場合などは、商品IDとお届け先をご明記の上、予めご相談くださいませ。お手入れはお品のぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど実用部分が中心となります。お掃除やワックスがけ、足裏のフェルトの貼り付けなども行わせていただいております。記載のダメージに関しましては特別に手を加えることはなく、外観としてはお写真のままでのお渡しとお考え下さい。棚板の増設、座面の張り替えなど、ご要望がございましたら事前にお問い合わせください。
【 実店舗・工房 】 掲載品はすべて展示しております! 〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 アンティークフレックス電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184メール:info@flex-antiques.com営業時間:10:00-17:00定休日:毎週木曜日(その他休業日はホームページなどで告知しております)
50分钟前
(税込) 送料込み
47c60673d61
300
58135
アーツアンドクラフツ サイドボード
イギリス
オーク材
1900年頃
幅:153cm 奥行:55cm 高さ:128.5cm(天板高98cm)
素晴らしい彫刻のサイドボードです。
上の飾り部分は立体的と言えるほどの高さがあり、非常に美しいものです。
植物とリボンというモチーフで、上品な華麗さがありますよね。
イギリスアンティーク家具としてはやや明るめくらいでしょうか、優しい印象のお色です。
全体的なデザインは、アーツアンドクラフツのものです。
アーツアンドクラフトとはイギリスに起こった芸術活動で、工業化による幾何学的なデザインなどの大量生産に適したデザインを見直し、手作業による芸術的な製品を生み出そうとした運動で、ウィリアムモリスが有名ですね。
モリスと言えば生地や壁紙が有名ですが、家具のデザインなども手掛けていました。
アーツアンドクラフツは、広義にはアールヌーボー運動の先駆けと言えると思います。
アールヌーボーに比べるとアーツアンドクラフトの家具は直線的な部分が多く、流麗なアールヌーボーの家具よりは落ち着いた印象です。
家具に限らず、非常に個性的で魅力的なお品が作られた時代ですが、盛んに作られた時代は短く、製造コストもかかることから、家具でもあまり目にすることはありません。
全体的なデザインにアーツアンドクラフツらしさを感じますが、天板上の立ち上がり部分の造形や取っ手金具などからその影響を強く感じますかね。
すっきりとした印象ながらも十分な個性を感じる、イギリスアンティーク家具らしいお品だと思います。
アーツアンドクラフツのキャビネットは背の高いものが多く、こうしたサイドボードと呼べるような高さのタイプはあまり見ないものと言えます。
目のつまったオーク材の杢目や各部材の厚みなどからも良いお品であることがうかがえます。
彫刻の細やかさや深さなどからも高級感を感じます。
ニスなどの状態も非常にきれいで、外観は一度修復(おそらくニスだけですが)がされているのではないかと思います。
左引き出し内はカトラリーなどが収納しやすいようにフェルトが貼られ、右扉内にはボトルホルダーと呼ばれる引出しがついています。
上飾り部に接ぎ木補修、フェルトにシミ、ボトルホルダーにハゲがありますのでお写真でご確認ください。
送料区分:Eランク (クロネコヤマト・ホームコンビニエンス)
開梱設置・梱包資材の処分を含む配送方法です。
送料例:関西および愛知県 16,000円・東京都神奈川県など関東 17,000円・福岡県 21,000円
配送について詳しくはこちらをご覧ください。
当店ではご注文後に締め直しなど商品のお手入れをさせていただいております。
お手入れには順番待ちを含めまして2-3週間のお時間を頂戴しております。
(商品によりましてもう少しお時間をいただく場合がございます)
お店のオープンやお引っ越し等でお急ぎの場合、納期が事前にお決まりの場合などは、
商品IDとお届け先をご明記の上、予めご相談くださいませ。
お手入れはお品のぐらつきがないか、引き出しや扉の開閉チェックなど実用部分が中心となります。
お掃除やワックスがけ、足裏のフェルトの貼り付けなども行わせていただいております。
記載のダメージに関しましては特別に手を加えることはなく、外観としてはお写真のままでのお渡しとお考え下さい。
棚板の増設、座面の張り替えなど、ご要望がございましたら事前にお問い合わせください。
【 実店舗・工房 】 掲載品はすべて展示しております!
〒529-1804 滋賀県甲賀市信楽町勅旨1181 アンティークフレックス
電話:0748-83-1161 FAX:0748-83-1184
メール:info@flex-antiques.com
営業時間:10:00-17:00
定休日:毎週木曜日(その他休業日はホームページなどで告知しております)